バドミントン部
目指すは全国制覇!!
【活動日】平日 月~金 16時~18時00分
土日祝 8時30分~12時30分
【部員数】 18名 <2023年4月現在>
3年生 男子 4名 女子 3名
2年生 男子 4名 女子 1名
1年生 男子 1名 女子 2名
【活動内容】
全国で勝つための練習
社会に出て活躍するための教育
【活動場所】
BWF(国際バドミントン連盟公認スポーツコート)
を使用したバドミントン専用体育館
部活動の目的
目標に向けてチャレンジする過程で
それぞれの夢の実現のために必要な能力・習慣と人格を身につける。
そのために6つの項目にチャレンジします。
自主独立 共創協働 相互信頼 個性伸張 人間尊重 目標達成
部活動の特徴

【4スタンス理論】
人の体の動かし方は全員同じではありません。血液型が何種類かあるように身体の動かし方も分かれます。
バドミントンにおいても動作が変わります。
レッシュプロジェクト公認
マスター級トレーナーがタイプを調べ、選手一人一人に合った指導を実施し、あなたの可能性を引き出します。
バドミントン部
主要大会実績
【令和元年度】
高知県高等学校バドミントン選手権大会 男子団体戦 4位
高知県高校夏季バドミントン選手権大会 女子ダブルス 3位
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 女子ダブルス 3位
【令和2年度】
高知県高校夏季バドミントン選手権大会 男子団体戦3位
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子団体戦 3位
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子ダブルス 3位
【令和3年度】
高知県高等学校バドミントン選手権大会 男子団体戦 準優勝
国民体育大会バドミントン競技 高知県選考会 男子ダブルス 2位
国民体育大会バドミントン競技 高知県選考会 女子シングルス 2位
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子団体戦 準優勝
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子ダブルス 準優勝
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子シングルス 準優勝
高知県高校秋季バドミントン選手権大会 男子シングルス 3位

監督
梶原 卓
経歴
高知西高等学校~法政大学卒業
四国スポーツ医療専門学校卒業
(日本スポーツ協会アスレティックトレーナー養成校)
保有資格
レッシュプロジェクト公認
レッシュトレーナー(4スタンス理論等)マスター級
日本バドミントン協会 バドミントン指導員
日本スポーツ協会 アシスタントマネージャー
競技歴
全日本ジュニア選手権 シングルス、ダブルスベスト8
全国高等学校選抜バドミントン選手権 シングルスベスト8
北海道国体 5位
全日本教職員選手権 一般シングルス2位
部長
大和田むつみ