高知中央高等学校 KOCHI CHUO HIGH SCHOOL

  • 高知中央高等学校 公式twitter
  • 高知中央高等学校 公式facebook
  • 高知中央高等学校 公式instagram
  • 高知中央高等学校 公式youtube
  • 保護者の方保護者の方
  • お問い合わせお問い合わせ
  • 資料請求資料請求
  • アクセスアクセス
  • 周辺交通事情周辺交通事情
  • 学校概要
    • 校訓
    • 校長挨拶
    • 教育方針
    • 校歌
    • 沿革
    • 年間行事カレンダー
  • 学科・コース
    • 普通科
      • スポーツコース
      • アントレコース
      • 公務員コース
      • 特別進学コース
    • 看護学科
    • パンフレット
  • スクールライフ
    • 生徒の一日
    • 施設紹介
  • クラブ活動
    • 運動サークル
    • 文化サークル
  • 入試情報
    • 入試要項
    • オープンスクール
    • パンフレット
    • 資料請求
  • 教育と進路
    • 教育の特色
    • 卒業後の進路
  • 高知中央高等学校 ロゴ
  • 学校概要
    • 学校概要
    • 校訓
    • 校長挨拶
    • 教育方針
    • 校歌
    • 沿革
    • 年間行事カレンダー
  • 学科コース
    • 学科コース
    • 普通科
    • ・スポーツコース
    • ・アントレコース
    • ・公務員コース
    • ・特別進学コース
    • 看護学科
    • パンフレット
  • スクールライフ
    • スクールライフ
    • 生徒の1日
    • 施設紹介
  • クラブ活動
    • クラブ活動
    • 運動サークル
    • 文化サークル
  • 入試情報
    • 入試情報
    • 入試要項
    • オープンスクール
    • パンフレット
    • 資料請求
  • 教育と進路
    • 教育と進路
    • 教育の特色
    • 卒業後の進路
  • お知らせ
  • 動画アーカイブ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
    • 保護者の方保護者の方
    • お問い合わせお問い合わせ
    • 資料請求資料請求
    • アクセスアクセス
    • 周辺交通事情周辺交通事情
    • 高知中央高等学校 公式twitter
    • 高知中央高等学校 公式facebook
    • 高知中央高等学校 公式instagram
    • 高知中央高等学校 公式youtube

学科・コース

TOP > 学科・コース > 普通科 公務員コース

普通科 公務員コース

自衛隊グループ

公務員コース 自衛隊グループ 写真

国家を守る自衛官になる!!

将来、日本の領土・領空・領海を守り、大規模災害における救助活動と生活支援にも貢献する自衛官を目指すためのグループです。自衛隊訓練で取り入れられる武道「銃剣道」を学ぶため銃剣道部入部を必須とし、国体など銃剣道大会での上位入賞を目指します。また、自衛隊の施設見学や宿泊研修を通して陸上·海上・航空自衛隊それぞれの任務活動について学び、理解を深めていきます。

一般曹候補生・自衛官候補生 合格率97.2%(1期生〜3期生)

自衛隊グループの3つの特徴

POINT 01

自衛隊グループ 授業の様子

自衛官になるための基礎学力をつける

このコースは、2016年に日本で唯一の自衛隊コースとして立ち上がり、2018年公務員コースと名前を改め、警察消防グループを追加しました。実績としては、2019年初めての卒業生を出し、それ以降多くの生徒を自衛官として送り出しています。
本県は企業が少ないため公務員が人気で、他県に比べても倍率が高くなっています。この公務員コース自衛隊グループは将来の所得の安定だけでなく、「国民を守る!人を守る!」という崇高な志を持つ生徒が、夢の為に必要な学力だけではなく、体力、忍耐力、集中力、人間力を強化し、将来の自衛官を目指し頑張っています。

POINT 02

自衛隊グループ 銃剣道部での様子

銃剣道部に入部し、段位取得と日本一を目指す

POINT 03

現役自衛官による銃剣道指導の様子

現役自衛官による銃剣道指導

陸上自衛隊高知駐屯地第50普通科連隊銃剣道訓練隊(平成31年全日本銃剣道優勝大会・優勝)教官による土・日曜日を中心とした指導を受けることができ、日々技術の向上に期待ができます。また、日頃より自衛官と接することにより自衛隊の素晴らしさを実感でき、自衛官への意志が強固になっています。

GALLERY

警察・消防グループ

公務員コース 自衛隊グループ 写真

常に自分で判断し、行動できる力を育てる。

地域の治安維持をはじめ事件・事故、災害現場での人命救助のスペシャリストである警察官・消防士を目指すためのグループです。厚生労働省麻薬取締部の逮捕術訓練にも取り入れられている武道「少林寺拳法」の段位取得を目指します。そして、公務員試験合格を目指して1年次から基礎学力の強化と作文・面接試験対策に取り組みます。

国家公務員・警察官・消防士 採用試験(1期生〜2期生) 国家公務員最終合格1名(うち1次試験合格者2名)、高知県警最終合格2名(うち1次試験合格者5名)、香南市消防局最終合格1名、兵庫県警1次合格1名、大阪府警1次合格1名 国家公務員・警察官・消防士 採用試験(1期生〜2期生) 国家公務員最終合格1名(うち1次試験合格者2名)、高知県警最終合格2名(うち1次試験合格者5名)、香南市消防局最終合格1名、兵庫県警1次合格1名、大阪府警1次合格1名

警察・消防グループの3つの特徴

POINT 01

警察・消防グループ アクティブラーニングの様子

アクティブラーニングによる学習習慣の定着と学力向上

公務員コース警察・消防グループは、地域の治安維持をはじめ事件・事故災害現場での人命救助のスペシャリストである警察官・消防職員を目指すためのグループです。
公務員試験合格を目指して、1年次から基礎学力の強化と作文・面接試験対策に取り組みます。基礎学力強化では、小学生レベルから丁寧に学び直しをします。一般的な講義形式の勉強だけではなく、生徒が主体的に学ぶアクティブラーニングの学習方法も取り入れ、生徒が知識を得る「インプット」と、知識を定着させるために教え伝えあう「アウトプット」を何回も繰り返すことで、学力向上を図ります。

POINT 02

警察・消防グループ 少林寺拳法を学ぶ様子

剛法(突きや蹴り)と柔法(投げや極め)の技術修得(少林寺拳法の段位取得)

武道においては、厚生労働省麻薬取締部の逮捕術訓練にも取り入れられている「少林寺拳法」の段位取得を目指します。少林寺拳法の技法は、大きく分けて突きや蹴りといった剛法と、投げや極め、抜きなどといった柔法から構成されています。護身の場面を想定した様々な技法を3年かけて学び、不正な暴力から自分だけでなく他人も守り、活かす護身術を身につけます。
※高校入学後に少林寺拳法を始めた生徒でも、高校卒業までに最高二段位まで受験・取得可。

POINT 03

探求学習の授業で、グループに別れレポートを作成する様子

探求学習により情報収集・分析力を身につけ、思考力と表現力を高める

地域の安全・安心なまちづくりを目指し、警察官や消防士はどのような任務に取り組んでいるのか、テーマにそって書籍やインターネット、動画資料などを参考にしてレポートを作成します。正確かつ効率よく情報を収集し、その情報を整理して更に見やすく取りまとめることは、ビジネススキルの醸成にもつながります。

GALLERY

武道経験のない生徒でも丁寧に指導・サポート
後輩指導は、先輩にとっても人間関係を築くための学びとなります
応急手当普及員認定の本校教員が救命救急法(担架搬送等)を指導
グループ学習を通して学習習慣定着と学力向上を目指す

学科・コース一覧

普通科 スポーツコース

普通科 スポーツコース

普通科 アントレコース

普通科 アントレコース

普通科 公務員コース

普通科 公務員コース

普通科 特別進学コース

普通科 特別進学コース

看護学科

看護学科

▲
TOP
高知中央高等学校 ロゴ

〒781-5103 高知県高知市大津乙324番地1
TEL. 088-866-3166 / FAX. 088-866-1400

Copyright © KOCHI CHUO HIGH SCHOOL All Rights Reserved.